パスタとテルメ
今日は所沢は狭山湖近くのパスタ屋さんと小平の「天然温泉」に行く。
狭山湖のパスタ屋さんは2回目だけど、創作パスタが色々と美味しい。
その後、小平は(旧)青梅街道沿いにあるテルメ小川という温泉。
こんなところに温泉?というところですが、琥珀色(黒褐色を薄めた
ような色)のお湯でした。湯船も露天も広く、場所を考えると千円は
安いかも。(平日は800円だそうですが)
Nちゃん、我侭聞いてくれてありがとう。
« おいわいごと | トップページ | くるまの冬支度in春の陽気 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« おいわいごと | トップページ | くるまの冬支度in春の陽気 »
今日は所沢は狭山湖近くのパスタ屋さんと小平の「天然温泉」に行く。
狭山湖のパスタ屋さんは2回目だけど、創作パスタが色々と美味しい。
その後、小平は(旧)青梅街道沿いにあるテルメ小川という温泉。
こんなところに温泉?というところですが、琥珀色(黒褐色を薄めた
ような色)のお湯でした。湯船も露天も広く、場所を考えると千円は
安いかも。(平日は800円だそうですが)
Nちゃん、我侭聞いてくれてありがとう。
« おいわいごと | トップページ | くるまの冬支度in春の陽気 »
コメント