整備疲れ
今日は新居にガスコンロ設置とPCテーブル購入・組立と
良く働いた。1軒目で見つからず、横須賀市内を少しドライブ。
色々と、学ぶことが多い。(道路事情を)それはともかく、
少し疲れ気味。野比温泉の効果出ないかなぁ...。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2003年3月 | トップページ | 2003年5月 »
今日は新居にガスコンロ設置とPCテーブル購入・組立と
良く働いた。1軒目で見つからず、横須賀市内を少しドライブ。
色々と、学ぶことが多い。(道路事情を)それはともかく、
少し疲れ気味。野比温泉の効果出ないかなぁ...。
朝から風が強く、気温も上昇。市議選の街宣車も来るし。
まぁしのぎ易いからいいけれど、こう暖かいと、虫が登場。
ここ野比は、既に蚊が飛んでいる。まだ刺す蚊じゃないのかな?
久しぶりにアーティストのHPを覗くと...あっ、アルバム出てる。
そういえば、ここ半年、CDを買った記憶が無い。
職場が建物内で移動するため一日中引越し作業。期限が18:00!
先月から引越し騒ぎ続き。やはり過去を捨てる(?)には最適。
さて、この土日は自宅の整備。ダンボール箱を全て潰せるか?
うーむ、折角ルーターを導入したが、@niftyは複数接続がだめ
だった。ということを知るのにこんな時刻。なかなか繋がらず。
でも、Win98は「フレッツ接続ツール」(+PPPtoE)との相性が
悪かったのでLAN接続は助かる。WinXPで(ルータなし)直結で
測ったら、交換局が近い割には6.2M前後(/12Mbps)でした。
申し込んでおいたFLET-ADSL用の接続をやっと行う。
モデムとルーターを自分で用意するタイプにしたので。
が、ルーターとモデムがうまくつながらない?
仕方ないのでとりあえずXPのPCとモデムを直結。
家庭内LAN&ネット計画(?)はこれから...。
歯肉炎の痛みを抑えながら、自宅への坂道を登る。満月を少し過ぎたが
まあるいお月様が、浦賀水道の上に掛かる。海が月光に輝いて綺麗。
痛みを少しは忘れられそう。明日は歩くかバスにするか....。
定時退社日なので早くに帰宅でき、ダイクマまで買い物に。F端子用のアンテナケーブルを買い、テレビが映るようになった。カーテンの装着はもう少し先かな。取付け金具も買ったけれど。
今日付けの異動に絡み月曜から呑み会。やっぱり日が変わってから帰宅。ややDrunk too much気味。
YRP発横須賀駅行バスは重宝するかも。
火水と連夜の呑み会、それぞれ横須賀(中央)と横浜から終電帰宅。
まだ転居途中で疲れもあり体に堪える。息抜きは、徒歩出勤途中で
聞いた蛙の初鳴き。でも夜はまだ冷えるので、大丈夫かなぁ。
全ては金曜の花見の二次会から?土曜は二日酔いと春の嵐で何も出来なかった。日曜は朝八時には引っ越し屋が来てしまうは、昼には新居で受取りだは、午後は厚木で粗大ごみ捨てだは、とこれも嵐の様な一日。夕食をだんちゃん宅でごちそうになり助かった。感謝。
風が強いが昨日からの雨は止んだので、歩いて出勤してみる。
丘の上の家から下界へ降りてまたYRPまで登って35分。
良い運動です。帰りは暗いのでバス(5分+10分で帰宅!)。
ガス開通が明日なので、今夜も風呂は閉店間際の野比温泉。
今日は定時過ぎに上がって、ダイクマにてカーテン購入。いざ取り付けようとして、レール用の金具(名称忘れたo_o;)の買い忘れに気付く。今夜もカーテンレス、雨戸を閉めて暮すことに。
野比温泉、閉店1時間前からは\500、助かります。
今日から新しい職場、横須賀の南端近く。
旧職場の片付けや急の歯肉炎やらで新居にたどり着いたのが前日23時過ぎ。
ガス屋に連絡する暇無く、風呂レス。近くに野比温泉があって助かった、という所か。
最近のコメント