蕁麻疹
最近、ひどい。食べ物か、衣服か、それ以外か。土曜日にアルコールはやや多目に摂取(つまり呑んだ)したが。呑んだ翌日じゃなくても症状が出るので、直接的ではないが悪化させてる?南国への出張が迫っているのに......。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2005年1月 | トップページ | 2005年3月 »
最近、ひどい。食べ物か、衣服か、それ以外か。土曜日にアルコールはやや多目に摂取(つまり呑んだ)したが。呑んだ翌日じゃなくても症状が出るので、直接的ではないが悪化させてる?南国への出張が迫っているのに......。
明るい月夜の(深夜の)帰り道、ふと天頂あたりを見上げると航空機の点滅する標識灯と薄っすらと光る飛行機雲が見える。この時間(日が替わっていた)だと、中国・台湾・韓国方面から北米に向かう国際便だろうか?(日本発はもうオヤスミの時間だよね。)
単なる風邪かアレルギーらしい。「数日間倦怠感があって熱が出ればインフルエンザの可能性が高いが」とのこと。咳は時々、喉が微かに痛いだけ。えーい、アルコール消毒だ、と金土連続で呑み会、終電帰り。県北部や都下、埼玉県は雪だったらしいが.....。
いわゆるインフルエンザが猛威を振るっているようです。仕事をお願いしている会社のチームでは25%がダウン。職場も休暇取得者がちらほら。そのせいか体調が今ひとつで、眠くてダルイ。しかし、ありそうで無いのが熱。平熱のままである。うーむ、不思議というか何と言うか.....。
毎年出掛けている片品村へのスキーツアー。
普段運動していないつけで、ゲレンデは1日だけだが、腕も足も筋肉痛である。更に定宿では美味しいもの一杯、お酒も一杯(沢山の方)、体重が.....。ずーっと運転で眠いし頭が重い。
でも、舌(美味しい)も体(スキー)も目(雪見風呂)も楽しんだから満足満足。
今年も雪見温泉に挑戦、何年ぶりかの大雪の冬ということもあり、今年は雪見を満喫。JRの駅から温泉街を抜けて宿までの坂道は雪だらけでした。何年ぶりかにその街の共同浴場にも入れました。
帰りは、仙台名物の牛タンやら海産物やらを満喫。少々食べすぎだろうか?
職場にて、何人ものお父さんが、「豆まかれに」帰っていった。(けして、豆まきに、ではないところが......。)
最近のコメント