久し振りに呑んだら
朝から調子悪い。いわゆる「酔って気持ち悪い」というのではなく、体がだるくて微熱ありである。こういう日に限っていつもより早く出勤しなければならなかったので....(より正確に言うと「空振り」だったのだが)。職場は暑く会議室や交通機関が涼しいのが堪えるのだろうか.....。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »
朝から調子悪い。いわゆる「酔って気持ち悪い」というのではなく、体がだるくて微熱ありである。こういう日に限っていつもより早く出勤しなければならなかったので....(より正確に言うと「空振り」だったのだが)。職場は暑く会議室や交通機関が涼しいのが堪えるのだろうか.....。
久し振りの湯船である。正確には、温泉の、でもある。普段シャワーだけで済ましている(湯を汲むのが面倒なので)こともあり、時々温泉や銭湯に行くのだが、歯の矯正を始めたこともあり、今月はご無沙汰していた。この季節は湯船の縁で外の風に当るのも気持ちが良い。(寒くも無く暑くも無く)さて、次回はいつ?
治りが遅い。月曜日は休暇をもらい、かかりつけの医者に見てもらう。とりあえず口内炎用の外用薬を出してもらうが、塗るときが痛かったりする。一緒に処方してもらった痛み止めは眠気を催すし....。仕事効率低下、でも仕事量は減らない。明日は水曜日だから早く帰れるぞ。
金曜日より右下奥歯の奥が痛み始め、土曜日昼前に慌てて矯正歯科にいく。金具の一番端から針金が飛び出し、口の中に傷が出来ていたらしく、至急調整してもらう。歯並び全体が縮みつつある為(良い兆候)らしいのだが痛みがひどい、本来の調整日(7月上旬)まで待たず小まめに通う必要がありそうだ。
毎食後の歯磨、というより歯の掃除が必要不可欠になってきました。食べるものは柔らかいものを選び、慎重に口に入れるように気をつけています。生の葉っぱが一番食べにくいですねぇ。
いかん、口の中(唇の内側)を噛んでしまった。口内炎注意です。おまけに、今朝からの梅雨寒で風邪を引きかかっている。今日は早めに寝ようっと。
痛みは無いけれど食事時食べにくい(痛い)。食べるものも選ばないといけません。キャベツの千切りが思ったより食べにくい。噛むのもそこそこに飲み込んだりしている。慣れるのかなぁ.....。
今日は矯正初日。空模様を気にして車で向かったが渋滞とP探しに手間取り遅刻して.....矯正歯科に。施術中睡魔に襲われ、「口開けて」と言われること数度。先生いわく、食べるものは普段どおりで良いが細かくして食べることと。実は、施術中空腹にも襲われていたのだった。ということで帰宅後すぐに食事を摂るが.....食べにくい(汗)。
明日以降、痛みが数日続くかも、とも脅されているのだった。
さて、約1年半(の予定)、がんばりますか。
ひ、久しぶりです。
2年前の映像ですが、25年近く前に良く聴いていたクラフトワークのおじさんたちです。アレンジは若干現代風ですが、サウンドそのものは当時のイメージのままでした。(MTV MUSIC AWARD 2003)
数年前、世界遺産のBGMでも聴いて以来です。(多分ここにも書いた)
皆さん、黄昏ています。
それも壁に向かって「ヒロシです」という雰囲気。
それはイワトビペンギン達。もちろん活発に泳ぎまくる連中も居るのですが、壁際の岩の上で......。
それから、小型のペンギン(名前は不明)で水際まで来るものの、入る気配の無い集団もいます。(やはり1羽を除いて)彼らは、他の活発に動き回るペンギン達にとっては動くシュケイン状態ですな。
(EPSONアクアスタジアムにて)
今年開館したばかりの駅前水族館に行く。行列が出来て(45分待ちの看板)いたものの、思ったより早く入館できた。魚の鑑賞コーナーはそれほど広くないが、海豚ショーも海驢ショーもある。但し、海豚のショーはまだまだこなれていない感じ。ショー自体よりその後のトレーニング(こちらも見ることが出来る)の方が面白い。水しぶきは迫力あるが、全体的にダラーとしている。海驢の方は、芸人ショーもどきで面白いが、会場が少々狭いのが難。
まぁ、都内の駅の改札から徒歩数分の気安く見に行くことができる水族館(エプソン品川アクアスタジアム)なので、一度はお薦めかな。マンボウ君もいるぞ。
雨には勝てずキャンプは中止。でも昼間野比は晴れていたのでお出かけ。都内に向かうが.....品川(品川神社のお祭り)では曇天でもっていたが、JRで北上すると東京辺りから雨。秋葉原をやり過ごし上野に着く頃には空は真っ暗、土砂降りの雨である。新装なった上野駅舎の中も少し雨漏りしていた。(天上が灯り採りの透明な材質になっているのだが、その辺りからかな?)
諦めて県内に戻るが....横浜で夕食を摂り、横須賀に着く頃にはやっと雨も上がっていました。
やっと徒歩での帰宅が実現。GW前後から体調崩し気味だったからね。谷戸の田んぼにも水が張られて田植え直前でした。ついでに蛙の鳴声も!夕食は駅前の中華料理屋で野菜炒め定食を堪能。やはり美味しい。
最近のコメント