お酒と生演奏
仕事納めだった29日、定時(ちょっと過ぎ)で職場を抜け出し、都内まで知人との忘年会に出かけて来ました。宴会や会食でも出かけることの少ない、ちょっと雰囲気のある和食、正確には蒸籠(せいろう)蒸し料理屋、でした。前日からの、喉の痛みを気にしつつも、「アルコール消毒」という声にも誘われ、懐かしい知人達と楽しい時を過ごしたのでした。
その中で、プロのクラシック演奏家(チェロ弾き)の1名が、別の会合に参加しなくては、ということで途中で退席することになりました。ということで、即興で1曲演奏(チェロのソロ)してくれました。いやー、生演奏を聴くって、とてもいいですねぇ。
そういえば、やはり参加していたプロのギタリスト(ラテン)は「しまった、今日はアコギじゃない」(つまりアンプが無いと弾けない)とぼやいておりました。
今年、やはり知人のジャズシンガーさんのライブも2回ほど聴きにいけました。自分は音楽を奏でることが出来ないけれど、知人にミュージシャンがいるという幸せ?
« 台風が来ているので | トップページ | 環太平洋火山帯!? »
コメント