葡萄牙語と英語、音楽~♪
今日から師走、1年は早いです。
そんな中、11月最終週は、無理矢理時間を作って、生歌聴く機会を設けました(!?)。
11月25日(日):Strings@吉祥寺
まずはポルトガル語(と日本語)の歌を、吉祥寺にて。
野沢知子さん のボサノバ中心にジャズなども(勿論ポルトガル語で、だっけ?)を聴きました。この方のライブ、可愛いお土産付なんです。今回は、音符やら録音機材やらがイラストされた絆創膏でした。
(FBやmixiで公開した写真です↓が、団栗は自宅に落ちてきたものです。)
11月29日(木):Little Manuela@赤坂
次は英語(と日本語?)の歌を赤坂(見附)にて。
mi:naさん のジャズやスタンダード、そしてボサノバ(英語で)を聴きました。
この方は古くから知っているのです。相変わらずお茶目なMCで....した♪
この場では、なんと大先輩にもお会いでき、ビッグなニュースも頂きました。
職場を定時で飛び出してきた(後は部下にお任せ(汗))甲斐がありました。
どちらも素敵な歌姫ですよ~。
野沢知子さん
http://nozawatomoko.com/
mi:naさん
http://www.oxa-mina.com/
« 乾徳山、林、草原、岩場(鎖&梯子)、そして! | トップページ | クリスマスを前に....(し、白い!) »
コメント