森、林、木、の中に鉄骨の柱が...(鉄一点?)
またまた一週間が経過、外観はあまり変化ありませんが、徐々に内装の部材(窓やサッシ)が運び込まれてきています。そして、上階への配管も徐々に.....。
今日は、ロケーションの紹介。実は、森やら林やらの中に建っていたりします。
そして、家自体は木造建築(基礎の鉄筋以外は)なのですが、一箇所(正確には2本)だけ鉄骨が入っています。上階の長い梁で実現したワンルームみたいなリビング+DKのため、構造上必要となるそうです。
写真1:東側から。家の前を東から北へ走る道路の先には「森」が.....。
写真2:北側から。右端に緑が.....→詳しくは写真4にて。
写真3:家の中の「鉄(くろがね)一点」
写真4:庭先というかカーポート先の「林」
« 2階に屋根板が張られました。 | トップページ | 防水シート貼っています。あ、一部の窓も。 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 塗り直しました♪(1年以上間が空きました)(2014.05.20)
- 隙間、蓋しました(その1)(2013.03.10)
- 隙間や窪地を埋める?(2013.02.23)
- 秋になっても草は生えて来ます。(2012.10.27)
- やっと....×2(2012.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント