駐車スペースが見えてきた(上棟までカウントダウン始まる)
基礎に配管に、という状態から一週間、あっという間に、カーポート(駐車スペース)が出来ていましたし、いよいよ上棟式(建前)まで○日まで来ました。足場が組み上がり、家の高さのイメージも出来てきたようです。
このため、今日はその準備(買い出し)に大わらわ。なんせ、上棟なんて、一生に滅多に無いイベントです。父が家を建てたときの建前なんて、(同席したことすら)記憶に無い位、小さい(幼い)ときでしたし、(現在、両親が一時的に暮らしている)祖母の家の時も、自分は参加していないので。
写真1:定位置「東」(工事標識(?)も道路沿いに出て来ました!)
写真2:定位置「北」ですが、足場全体を入れたく、やや後退して撮影
写真3:玄関へ渡る部分(手前)と、将来のカーポート(奥)。段差がよくわかる。
« 配管工事中(基礎は完成?) | トップページ | 上棟できました! »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 塗り直しました♪(1年以上間が空きました)(2014.05.20)
- 隙間、蓋しました(その1)(2013.03.10)
- 隙間や窪地を埋める?(2013.02.23)
- 秋になっても草は生えて来ます。(2012.10.27)
- やっと....×2(2012.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント