やっと....×2
久し振りの更新です。
やっと、建物の登記が終わり、フラット35の契約も締結できました。(その後、登記完了通知書類を受け取る前に出張へ。)
やっと、上階リビングの前面窓に目隠しでもある、ロールカーテンが付きました。
今日は、設計士夫妻の次々作(なのかな)でもあるお宅のリニューアル物件の内覧会があり、久し振り夫妻にお会いし、そろそろ二期工事(外構というか色々むにゃむにゃ)も検討できる段階に至ったことをお話ししました。
見てきた作品、2階建ての1階部分だけ改築、というもの。坂道途中なので1階でも眺めがよし(近所の緑の木々が目に入る、でも道行くひとの視線は入らない)、でした。
聞いた話では、ウチ(ひでぼう宅)の内覧会にも来られていたご家族のお宅で、色々と参考にされた部分もあったとか。(既に工事中なので、変更が効く範囲で)まぁ、私自身が選んだ訳ではなく、設計士夫妻の提案を吟味&採用しただけなので。
ということで、規模は違えども、内装はお仲間さんになります、かね(笑)。
写真1:ロールカーテン付きました。
写真2:予算都合でカーテンボックス外に「正面付け」しました。
写真3:透明な部分は網状なので風が通ります。
写真4:内覧会のお宅の窓から。カーテンボックス内の照明がお洒落♪
« 家財道具を運び込みました | トップページ | 秋になっても草は生えて来ます。 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 塗り直しました♪(1年以上間が空きました)(2014.05.20)
- 隙間、蓋しました(その1)(2013.03.10)
- 隙間や窪地を埋める?(2013.02.23)
- 秋になっても草は生えて来ます。(2012.10.27)
- やっと....×2(2012.09.09)
コメント